【後山碑駅の概要】

台北にある後山碑はメインとなる台鉄駅がある南港から2つ隣の駅で、板南線にあります。南港公園という大きな公園とつながっている後山碑公園があります。南港公園は昆陽駅からの方が近いですが、隣接している公園のため、どちらから行っても大差はありません。

玉成公園側にある学校の壁にwhere passion meets education(情熱と教育が出会う場所)と書かれていました。写真を撮ると絵葉書のようになりました。

【後山碑駅の観光情報】

① 福徳宮
おすすめ度:★
観光時間:5分
玉成公園にある宮です。中規模の宮です。旧正月に訪れたためか、かなりのにぎわっていました。結構なお供えものがありました。


この宮で印象的なのは、宮の壁に掘られた絵が特徴的でした。宮の横を通ったとき、とても青色が綺麗で印象的で、写真を撮りたくなりました。

② 龍徳宮
おすすめ度:
観光時間:1分
龍徳宮は玉成公園と後山碑公園の間にある宮です。後山碑公園近くの民家の間にあります。どうやら2階部分は住居となっているようです。他の宮と比べ、かなり薄暗く装飾もなく、豪華さはかなり劣ります。旅行中に敢えて参拝する理由もないので、★をゼロとしています。

③後山碑公園
おすすめ度:★★★
観光時間:90分(南港公園と合わせてゆっくり観光すればもっとかかると思います。)

少し進むと、写真のような道があるのでまっすぐ行くと南港公園に着きます。

【近場の観光地情報】
永春駅
コメント