【新店區公所駅/七張駅/小碧潭駅の概要】
新店區公所駅/七張駅/小碧潭駅は台北の緑色のMRT線の駅です。新店區公所駅は、名前の通り役場が多い地域だからです。駅を降りてすぐに大きな警察署があります。七張駅は、特に目立った観光地はありませんでした。七張駅は小碧潭駅へ向かう際に乗り換えで利用します。

【新店區公所駅/七張駅/小碧潭駅の観光地】
他の方のブログでもそうですが、このあたり本当に何もないです。これらの中で、紹介出来そうだったのが小碧潭駅でした。小碧潭駅は新店線の分岐ですが、ベッドタウンにつながっており、本当に生活のための街という感じになっています。
街は、結構おしゃれです。パッと見、ヨーロッパっぽいです。さすが住宅街という感じです。

小碧潭駅おりて過ぎにはIKEAがあります。超でかいIKEAです。4階建てで、迷路みたいな作りは台湾でもそうです。


私は台湾は基本的には、飲食店とサービス業以外は日本より基本高いと思っていました。ただし、IKEAは安いなと思いました。家具等がメインで売っているため、旅行者がそれらを買うことはありませんが、他の物やテナント等が入っているのでのんびり見て回るのも楽しいです。


【近場の観光地情報】
大坪林駅
コメント