【景美駅の概要】
景美駅は台北の緑色のMRT線の新店線上にある駅です。台北駅からは淡水線で、中正記念堂で乗り換えが必要です。台北駅から35分くらいで乗り換えが必要です。

【景美駅の観光地】
景美駅の観光地は何といっても景美夜市だと思います。ネット記事を読むと、景美夜市は日本人はおらず、そのぶんローカル価格でローカル人の夜市です。名前から夜だけのの市場に思えますが、私が訪れたときは真昼間だったのですが、普通に活気づいていました。まぁ、市場というより商店街という感じです。

①景美夜市
おすすめ度:★★
所要時間:30分
商店街の入り口です。景美駅から徒歩1分です。見た感じから田舎の観光地って感じですが、ガチローカル感あふれる場所です。台北の中心部の綺麗な街並みとは異なり、日本の懐かしい昭和の街という感じです。

商店街はこんな感じで、昼間でも十分に夜市の街を楽しめます。この先には屋台も何件かあります。

②集應廟
おすすめ度:★
所要時間:10分
景美駅のローカル寺院です。こじんまりとした寺院で、景美夜市と合わせてせっかくなので訪れてみてください。


【近場の観光地情報】
大坪林駅
コメント