【行天宮駅の概要】


台北にある行天宮駅は台湾旅行ではまず必ずと言っていいほど観光する寺院の行天宮がある駅です。今回の訪問で2回目だと思っていたのですが、過去の写真を見てみると3回目の観光でした。今回も行天宮駅付近で見つけた観光地を紹介したいと思います。
【行天宮駅の観光情報】

① 行天宮占い通り
おすすめ度:★★(占ってもらう場合)

行天宮駅から北へ徒歩5分ぐらいで、占い通りにつきます。交差点の先には行天宮が見えているのですが、近くにある地下へ続く階段があるのですが、そこには占い店がたくさんあります。私は占ってもらわなかったのですが、訪れたときには日本人旅行客がいて、占い師が日本語を話しているのを聞きました。価格などはわからないのですが、日本語もできそうなお店がありました。
②行天宮
おすすめ度:★★★★
入場料:無料
所要時間:20分

行天宮駅から北へ徒歩5分ぐらいで着けます。行天宮には今回で3回目の参拝になります。写真の通りかなり大きいな寺院です。この日は1月1日で、2024年に向けてのカウントダウン翌日に訪れています。そのためか、気持ち人が多いような気がしますが、1月1日も平常通り参拝できます。行天宮は龍山寺とあわせて、台湾旅行で訪れる人が多い観光地なので、ぜひ訪れてみてください。

行天宮の入口は、上の写真のように門の正面からか、その両脇の回転する柵を回して入ります。

その先にはさらにお寺を取り囲むように大きな門があるのですが、扉が閉まっているため正面の門からは入ることができません。ここは写真スポットになってるようで、たくさんの人がここで記念写真を撮っていました。


別の門から建物内に入ると、1月1日のためか参拝客の行列ができていました。私は気軽に記念写真だけを撮らせてもらいました。

行天宮には5名の神様が祭られているのですが、その5名は関羽、呂洞賓、張単、王善、岳飛です。
顔が写真の顔が赤く髭が長い神様がきっと三国志の関羽だろうと思います。
③榮星花園
おすすめ度:★★

行天宮から徒歩10分程度のところに、榮星花園という、とても大きな公園があります。

公園の規模に対して人が少ないため、すごく新鮮な気分で歩くことができます。ただ夏は日陰等がなさそうなので、日射病になりそうな感じがします。秋から春に訪れることをおすすめします。


子供がバスケットボールを楽しんでいたり、フォークダンスをしていました。

台湾は日本とは植生が異なり、日本では見ることができないような横に広がるような木等がたくさんあり、歩いていて新鮮な気持ちになりました。たかが公園というような感じではなく、日本と台湾の違いがしっかりあり、旅行中にこういった公園でのんびりするのもありかもしれません。
【近場の観光地情報】
松江南京駅
コメント